AGA治療

彼氏の髪が薄くなっているのが気になります…

Q.彼氏の髪が最近気になります

付き合って3年の彼氏がいますが、その彼氏の髪が薄くなっている気がします。
彼は180センチ台なので立っているときはぼほ気になりませんが、この前一緒に食事をしたとき、偶然頭を見て驚きました。

彼氏は30代前半で、お酒もほどほど、たばこは吸いません。
ただ、仕事が終わるのは結構遅くて大抵残業しています。食生活は私が見る限りそんなに荒れてはいないのですが…。
一緒にお風呂に入るときは、きわめて普通に髪を洗っていますが、よくよく思い返してみれば丁寧に洗っているかもしれません。
とてもナイーブなことなので「髪の毛薄くなってるね」とはあえて言いませんが、少し気になります。私ができることって何でしょうか。

まずは見守りましょう

彼が今髪に関して何も自分から触れないのであれば、あなたにもきっと触れて欲しくないはずです。
自分が薄毛であることを認めたくない・周囲にバレたくないという不安な気持ちが頭を巡っているかと思います。

そんなときに「髪の毛どうしたの?」などいきなり話題に触れたら、彼氏は落ち込んでしまうでしょう。
「ハゲていないよ、大丈夫!」と言葉をかけても、悩んでいる当の本人からすると「お前にはこの気持ちは分からない!」と逆上してしまうかもしれません。
彼が今、自分の薄毛とどう向き合っているかが大切です。隠しているのが見受けられる場合は、そっとしておきましょう。

治す方法を一緒に考える

彼が育毛剤を探していたり、ヘアケア情報を雑誌やネットを使って調べていたら、あなたのほうから「何か探しているの?」と声をかけましょう。
もしまだ触れられたくない場合であれば、あなたの前で髪の毛に関する情報を探すことはないはずです。
そのときに「実は…」と打ち明けられたら、彼氏と一緒に解決する方法を探してあげましょう。

薄毛になった原因を根掘り葉掘り聞くのは厳禁です。
彼氏はあなたに打ち明ける前から原因となるものを見直してきたことでしょう。
言いにくい悩みを彼女が受け止めることで、精神的なストレスが大幅に軽減されます。彼氏が安心できるよう支えてください。

3つの改善法を試してみる

①食生活
薄毛の原因の一つは食生活が大きく関わっていると言われています。相談者の彼氏さんは特にこれといって食生活があれているように感じませんが、もしかしたら糖類の多く含まれた清涼飲料水を飲んでいるかもしれません。肉や揚げ物が大好きであれば、脂質を摂りすぎている可能性があります。髪の毛には大切な栄養素である「ビタミン」「亜鉛」「タンパク質」が含まれたメニューを意識しましょう。

②ドライヤー
ドライヤーを使わず自然乾燥で済ませている場合はしっかり乾かしてください。自然乾燥で済ませると地肌が傷み血行が悪くなる恐れがあります。

③AGA治療薬
生活習慣を改善しても一向に良くなる気配がない場合は、専門のクリニックに行くのがおすすめです。
男性型脱毛症用薬(AGA治療薬)のプロペシアやザガーロは、薄毛の進行を抑える効果があります。

最後に~
そして何より一番大切なのは、彼のことが好きだと言葉にすること。髪の毛の量に関係なく好きである旨を伝えて、彼氏の不安を取り除きましょう。