新卒の後輩への接し方は?

Q.新卒の後輩ができました。心がけた方がいいことはありますか?

新卒の後輩指導で気を付けることを教えて

新卒の後輩指導を任されることになったのですが初めてなのですっごく緊張しています。
年齢は近いとは言えどんな人が来るかまだわからないですし自分が新卒を教えられるのか何だか心配です。
新卒の後輩を指導する際に気を付けておいた方が良い事って何でしょうか?

詰め込み過ぎに注意!丁寧な指導をしよう

ついついあれもこれもと教えて上げたくなっちゃうけど新卒の人は何もかも初めてのことだから1度にたくさん詰め込もうとするとパンクします。
自分が分かってる事だからと言って相手も分かるかどうかはわからないので少しずつ一つ一つ教えてあげて下さいね。
教える時は全体の流れを教えてから今日はその中のこれをやりますって言うと分かる人が多いからそういう風にしてみると良いかも。

あとは自分が分かってるからついついやってしまいがちなんですけど専門用語とか混ぜて説明したりすると新卒は分からなくなると思います。
どこまで分かったかしっかり確認しながらやるようにして丁寧に指導するように心がけて下さいね。

きつい言い方は絶対にダメ!フォローを忘れずに

ついついキツい物言いをしてしまう人も居ると思いますけどキツい言い方は相手を威圧して緊張させるだけなので何も良いことがありません。
キツい言い方にならないように普通のテンションで話しかける事はもちろん、叱らないといけないときもガミガミ言うんじゃ無くて理性的に話すように心がけましょう。
興奮した状態で怒るとどうしても向こうも恐縮しちゃいますし何より感情的になってしまって伝えたい事がきちんと伝えられなくなる可能性があります。

あとは叱った後は必ずフォローすることも忘れないようにして下さい。
ただ怒られただけでは人間立ち直れなくなりがちですからただ怒るだけではなく失敗したところを自分がカバーして補ったり同じ失敗をしないためにどうするべきか伝える所まできちんとしましょうね。
新卒指導慣れるまでは大変かと思いますけど頑張りましょう!

後輩の考えを聞いてみる

後輩には後輩の考え方が合って仕事に取り組んでいることも多いので何か違うなと思った時には叱る前にまず後輩の考え方を聞いてみて下さい。
考えを聞くときには高圧的な態度にならないように単純にどうしてそういう風にしたのか聞いてみると場合によっては自分にも発見があります。
何も考えていないで行動する子って滅多にいないですからどういう考えのもと行動したのか聞いてみると指導の効率も上がりますよ。

次から気を付けるポイントを短時間で明確にする

人は5分以上集中して会話を聞くことが難しい生き物なので指導をするときには出来るだけ5分以内を目安に終わらせるようにしましょう。
話すときには簡潔にでも要点はきちんと伝えるようにして丁寧に指導をすることが大切です。